今回は、犯罪収益移転防止法を勉強しようということで、実質的支配者の確認方法について見てみたいと思います。 ではさっそく。なお、引用部分の太字、下線、改行などは管理人によるものです。 実質的支配者の確認方法 通常の取引の場合(規則11条1項) 顧客法人の実質的支配者の確認方法は、申告による確認とされています(規則11条1項)。 ▽法4条1項4号(※「…」は管理人が適宜省略) (取引時確認等)第四条 特定事業者…は、顧客等との間で、…特定業務…のうち…特定取引…を行うに際しては、主務省令で定める方法により、当 ...