今日は司法研修所の教官が来高し、導入起案の講評と個別面談をして下さる日だった。 講評時は胸にグサグサ来た。 自分の起案のことを言ってるんじゃないかっていうぐらい、「こういうミスがあった」っていう指摘が心当たりありすぎ(苦笑)。 要求される要件事実の正確さが今までより確実に一段上がっている。 でも最近は要件事実の本もいいのがたくさんあるので、「ああそんな話書いてあったなあ」というものが大体で、理不尽に細かい理屈を要求されているという感じではなかった。起案ではできてないけど(笑)。言われればわからんではないと ...