今回は、暴力団対策法ということで、規制の仕組み(全体像)について見てみたいと思います。 正式名称は「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」といいます。よく「暴対法」と略されますので、本記事ではこれで表記したいと思います。 ではさっそく。なお、引用部分の太字、下線、改行などは管理人によるものです。 暴対法の目的と全体像 暴対法は、暴力団員の行う「暴力的要求行為」等に対して必要な規制を行い、対立抗争等による市民生活への危険を防止することを目的とする法律です(法1条)。 1991年(平成3年)に成立・公 ...